
皆さんこんにちは。
何と早いもので石垣島で学研教室を始めて3年が過ぎました。
平得から大川へと移転し、この2年は海星幼稚園・小学校の生徒さんを看て参りました。ただ、これまでは他業務のウエイトが大きく募集は一切行わず紹介のある方のみを対象にやって参りました。
他業務も一段落付いて参りましたので、来年度(2023年4月)からは新しい生徒さんを受け入れて行きたいと考えております。
弊社的には事業的な教室と言うより、地域貢献の一環と考えておりますので、日程などのご要望はご相談下さい。但し、料金面につきましては学研本部の規約を遵守しております。一度、ご相談下さい。
随時、ご家族とご相談の上で、子供さんの将来の在り方について考えてゆきたいと思います。弊社が学研教室を選んだ理由は、「創造性」です。現時点では受験勉強も大事だと思いますが、今後は受験の問題方式も大きく変化してゆくと思います。時代に対応していける柔軟性に富んだ機転をおおかわ教室では心がけたいと思っております。
Q.どうして英語は扱っていないのですか?。
A.個人的な見解ですが、英語ではなく英会話をお勧めします。