お ~ り と ~ り
築60年の赤瓦家へ!
旅と移住準備の休憩所
ワーケーションスペース
八重山自然文化保護活動
北部移住体験施設運営
【告知】移転のご案内
事業所が移りました。
平得305-1 → 大川129番地
「石垣市道路リサーチ事業」
調査票提出時のご確認
調査票の記入ミスが多いのでご確認下さい。
1.日付が3日空けて2回書かれていますか?。
2.状況【備考 - - -】の書き込みはありますか?。
3.身分証を提示してない方は提示しましたか?。
4.通帳の写しは提出しましたか?
石垣島(八重山)へお越しの皆さんへ。
緊急事態宣言も解除になりましたが、沖縄の離島には内地よりも沢山のご高齢者の方がおられます。
10月以降のご来島に際しましては是非、パスポート取得にご協力をお願い致します。島には感染対応の病牀はわずかです。ご自身のためにも宜しくお願い致します。
あんしん島旅パスポート「ページ」
一般社団法人ゆんたくガーデンは石垣島の中心街から徒歩10分圏内の閑静な住宅地にあり、築60年以上の琉球古民家を事業所としております。八重山の自然保護(八重山の自然・歴史が分かる紙芝居上演)活動や、文化保護(島言葉の勉強会)活動に加え、石垣市と連携で移住に関するご相談にも対応しております。移住された方のコミュニティーとしてイベントや交流会・講演会も企画しております。また観光や移住下見の方々の休憩スペースであると同時にワーケーションの場としてもご利用頂けます。オンラインでの活動もしています。
●ご来苑に際して
1月~10月の開苑時間は10:00~18:00です。
11月~2月の開苑時間は10:00~17:00です。
業務の定休日は月曜日です。ご来苑ご希望の場合はまず「予定表」ぺージのカレンダーにて弊社の日程をご確認の上、事前のご予約をお願い致します。直接来られる方も多くいらっしゃいますが、フィールド活動、顧客対応などのため、 不在のことも多いのでご注意下さい。
入会金2000円(月会費・年会費なし 現在 会員約360名)
<ご来苑可能な方>
入会時に八重山のことがわかる紙芝居(パワーポイント)を見て、大切な離島の自然や文化に興味をお持ち下さい。島での禁止事項や海での危険生物も覚えて下さいね。