
ゆんたくガーデン(5月の行事一覧)
<5/3日現在ほぼ確定の予定/終了時間は目安です> 05月01日(月)休苑日 (やいま面白検定募集中~18日まで) 05月02日(火)休苑日 05月4-5日(木・金) のぼたん農 […]
- お知らせ
八重山は大自然が残る貴重な島嶼部です。この地域には独立種の生き物たちが棲息しています。 主な国の天然記念物には「カンムリワシ」「イリオモテヤマネコ」「セマルハコガメ」がいます。他にも独自の希少種がいます。
ただ彼らの生きる環境は2013年に「南ぬ島新空港」が出来てから一段と変わりつつあります。現在コロナ禍も収まりつつあり、また過度の受け入れによるオーバーツーリズム状態になる可能性もあります。商業開発やリゾート開発は一定程度は必要かも知れませんが、節度や規定がないのままの乱開発は様々な問題を後世に残しかねません。
八重山ラバーズの皆さんにはこの点も是非一緒に注視して頂ければと思います。ボランティア活動として月1回の「石垣島タウンクリーン」を行っています。
<5/3日現在ほぼ確定の予定/終了時間は目安です> 05月01日(月)休苑日 (やいま面白検定募集中~18日まで) 05月02日(火)休苑日 05月4-5日(木・金) のぼたん農 […]
<5月の田んぼイベント> 5月5日(金) 農園柵作り(フェンス囲い) お手伝いをお願いします。 石垣島で米作り体験に参加しませんか? 「のぼたん農園」は石垣島の北西部「崎枝半島」で無農薬田んぼにチャレンジし […]
タウンクリーンしましょう!(第6回) 今回は「登野城の一部(予定)」周辺の町ゴミ拾いをします。 ボランティア専用ゴミ袋・軍手・ゴミ収集トング・清掃エリアマップ・腕章はご用意します。 海にたどり着く前のゴミを […]
最高の島を味わうサンセットクルーズ 前回3月11日乗船も1週間で席が埋まりました。乗りたい方が多いので本年2回目の「ヨット試乗体験」を募集します。エンジンに頼らずに走るヨットで心地よい潮風を一緒に受けましょう!。船酔いす […]
不定期開催ですが、日本自然保護団体の「自然観察指導員」として自然観察会を行っております。
「オンライン・しまみん紙芝居」(約40分) 石垣島(八重山)の今を知ろう! 上演会費:2000円 ※お得な入会イベントです オンラインの場合の事前準備 ZOOMアプリ(無料)を事前にDL下さい 分かりやすい利用方法(動画 […]