
MATYUKAJI(まちゅかじ)東コース
MATYUKAJIとは島言葉で「町の風」という意味です。大川・登野城周辺の住宅地を通り、博物館まで向かいます。八重山博物館では歴史の解説を致します。続いてコワーキングスペースを見学し、市街地にある御嶽(うたき/オン)を巡ります。リゾート的な観光に加えて、是非島の根っこを知るウェルネスな「町歩きツアー」にご参加下さい。
石垣島の中心部で歴史のお勉強をしましょう。八重山博物館では簡単なご説明を加えます。必要であれば休憩2回×15分を行います。
参 加:一人2500円(2名から)
(現地支払可:悪天中止)
※博物館入館料200円別途
集 合:ゆんたくガーデン
解 散:石垣市公設市場(または弊社)
服 装:帽子・サングラス・長袖・運動靴
持ち物:ドリンク・タオル・スマホ
※内容は開始前に説明
※年齢・体調・天候によってはコースをショートカット致します
※集合地(ゆんたくガーデン)と解散地(公設市場)は別になります
※時間に制限のある方は事前にお伝え下さい
※途中離脱可能です(返金不可)
※会員の方の割引はございませんがお一人でも2500円で対応致します
※オプションしまみん紙芝居1名500円
申 込:事前予約・当日決済は現金又はPayPay
事前カード決済は以下バナーから