
<スマムニ広め隊>
2016年8月より、地元出身の「東大浜剛」講師(通称:隊長)のご協力の下、石垣島の中心地(新川・石垣・大川・登野城)の方言(四ヶ字の言葉・シカムニ)を勉強する会を立ち上げました。島の言葉だけを学ぶのではなく、歴史や文化にふれつつ、時には歴史散歩をしながら、和気藹藹と楽しみながら島言葉を学んでいます。石垣島にお住まいの方は地元・移住者関係なく、是非参加してみて下さい。現在は「ゆんた」を勉強しています。
苑長・沖縄県「しまくとぅば講師養成講座初級」修了
「スマムニを話す大会」に出演したり、「デイサービス」などにボランティアで慰問もしています。一緒におじぃおばぁと交流しましょう。
開催日:毎月第1・3 土曜日
時 間:午後1時半~3時
参加費:初回2000円 1回500円(月2回ほど)
次回は7月2日(土)午後1時30分~
7月30日開催の「スマムニを話す大会」で披露予定の「ゆんた」の唄を練習中!。