令和7年度・石垣島無料移住相談(事業所面談orオンライン)

主催:石垣市ふるさと創生課 / 実施:ゆんたくガーデン
●令和7年度(2025年度)
石垣島無料移住相談(オンラインor事業所面談)
※ 随時ZOOMてに個別の移住相談受付中。
移住の本気モードになったら是非当社へ一度お立ち寄り下さい。
意外と知られていない移住のコツをお伝えしたいと思います。
【移住相談に関して弊社からの事前のお願い】
現在8年目となる移住相談業務を行っております。
石垣市の移住サイト「南ぬ島らいふ」に立ち寄っていない方は先にご確認下さい。
※物件や仕事の斡旋などはしておりません。
※弊社をご利用後に移住されましたらご一報宜しくお願いします。
最新の情報はFBゆんたくガーデンページに参加の上チェックして下さい。
移住定住部ではお役に立つ情報やヒントを提供させて頂きますが、移住は皆さんのライフストーリーです。
自ら能動的に行動されるようにお願いします。
<参加条件>
①以下アンケートの必須項目※は全てご記入下さい。
皆さんの事前情報が相談の際に役立ちます。
※お名前はカタカナもご記入をお忘れなく。
※ご住所は番地(マンション名・部屋番号)までご記入下さい。
※基本的にやりとりはメールにてさせて頂きます。

※送信が上手くいかない場合はijuu-section@yuntaku.ne.jpへメッセージをお送り下さい。
※メールに制限を掛けている場合は上記メアドを受け取れるように設定して下さい。
②「石垣市公式YouTubeチャンネル」の移住動画「移住人(いじゅうぴとぅ)」を事前にご視聴下さい。
③オンラインご希望の場合はご記入されたメールアドレスに予約日の確認を致します。
④オンラインの日程が決まりましたらZOOMの入室アドレスをご返信します。
<無料アプリZOOMの使い方>
申込みをされてもZOOMに入室出来ない方がいらっしゃいます。
初めての方でも簡単ですので、以下の動画をご確認の上、事前に使い方のチェックをお願い致します。
<オンライン当日>
①参加時はビデオ・マイク共「オン」にして下さい。
②お名前をアンケート記入時のご本名に変更をお願いします。
③初めにスライドで移住に向けた概況説明をします。約40分~60分。
④ご記入して頂いた質問にご回答してゆきます。
<オンライン参加後>
①本格的な移住段階に入った場合は一度弊社へお立ち寄り下さい。
②市税・県税を利用した相談業務となります。移住された際はご報告下さい。
③弊社ゆんたく会(加入任意)にて、地域活動や自然文化保護活動にもご参加下さい。
<お願いリンク>